駿河湾の海底泥がインクに!? 吉勝制作所での冊子づくり体験記
海に導かれたひとつの出会いから生まれた「駿河湾の海底泥のインク」。今回はそのふしぎなインクを使った冊子づくりのようすを紹介します。いったいどんな人たちが泥を採集してインクに? そもそも何の冊子? そんな謎だらけが、きっとおどろきだらけに変わるはず。楽しんで読んでみてくださいね!
2024.11.14
海で描く
みんなは「海」にまつわるお話、何か知っているかな? 実はヒトが考えた海の物語ってすごくたくさんあるんだ。神様が登場して、自然の法則や信仰心の大切さを説くような神話や伝説、クジラやタコなどの個性豊かな海のいきものが活躍するおとぎ話や昔ばなし。また北から南まで世界中の海のそばにある伝統的な暮らしを伝える民話や、海底に眠っている宝探しや、無人島でのサバイバルを描いた冒険海洋小説まで。それに物語以外にも、起きてしまった海難を忘れてしまわないように、繰り返さないようにと、後世に残された記録や資料まで、海にはたくさんの物語があるんだよ。
2024.01.01
1