オポポフレンズvol.14【後編】海藻でニッポンとセカイを結ぶ「kinhiji」による「KAISO」プロジェクトとは
海や海にまつわるものが大好きなオポポのともだち"オポポフレンズ"へのインタビュー企画。今回話を聞いたのは、海苔やワカメなど、みんなにとってもごく身近な「海藻」に秘められた“日本の暮らしの知恵”を世界に発信しようと活動している「kinhiji(きんひじ)」という不思議なユニット名のふたり。後編ではふたりが進める「KAISO」プロジェクトや、豊かな海藻を育む「海」について聞きました。
2024.10.25
オポポフレンズvol.14【前編】海藻でニッポンとセカイを結ぶ「kinhiji」による「KAISO」プロジェクトとは
海や海にまつわるものが大好きなオポポのともだち"オポポフレンズ"へのインタビュー企画。今回話を聞いたのは、「海藻」に秘められた“日本の暮らしの知恵”を世界に発信している「kinhiji(きんひじ)」という不思議なユニット名のふたり。前編ではユニット結成のきっかけや、日本の食文化を伝えたい!という想いに至るまでのストーリーを聞いてみました。読めばきっと「海藻度=海藻への興味」が高まること間違いなし!
2024.10.20
【オポポ部ー活動記録#5】カードの活用方法について考えよう
海についてまだまだ知らないことがたくさんある……これから楽しく学んでいきたい!ということで、日本各地のジュニアユースとともに活動をはじめたオポポ部。海を楽しく学んでいき、その活動を通してたくさんの人に海の魅力を届けていく部活です。ひとりでできることも、みんなでやればもっと学びが深まるはず!今回は第5回の会議(2024年9月10日)のようすをお届けします。
2024.09.17
葛西臨海水族園で学ぶープランクトンから広がる海の世界
海についてまだまだ知らないことがたくさんある……これから楽しく学んでいきたい!ということで、日本各地のジュニアユースとともに活動をはじめたオポポ部。海を支える生物「プランクトン」について学ぶため、8月はじめに葛西臨海水族園へ行ってきました。水族園のスタッフである田中隼人さんと一緒に園内をまわりながら、プランクトンが海においてどんな生物なのか、その魅力にせまりました。
2024.09.12
「海への窓口になりたい」ー田中隼人さんが語る”地球を支える小さな海の生物”の魅力
8月のはじめ、オポポ部は海を支える小さな生物「プランクトン」について学ぶため葛西臨海水族園へ!水族園で働きながら、動物分類学者として研究を行う田中隼人さんにインタビュー。プランクトンに興味を持ったきっかけや、小さな生物を観察する方法について、そしてどんな想いで海の生物のことを伝えているのか聞いてみました。
2024.09.12
オポポフレンズvol.12【後編】海を見守る「海女」として生きるー大野愛子さん
海や海にまつわるものが大好きなオポポのともだち"オポポフレンズ"へのインタビュー企画。今回は、海にもぐって貝や海藻などをとる仕事をする「海女(あま)」として働く大野愛子さんにインタビュー。海女は世界でも日本と韓国にしかいないそう。そんな、なかなか知る機会のない海女の文化や魅力を伝えていくためにフォトグラファーとしても活動している大野さん。日常的に海と関わりを持つ海女という女性たちは、海とどのように向き合っているのでしょうか。
後編では、海女の日々の生活のことや、海女が見ている「海」について話を聞いたよ。
2024.08.30
オポポフレンズvol.12【前編】海を見守る「海女」として生きるー大野愛子さん
海や海にまつわるものが大好きなオポポのともだち"オポポフレンズ"へのインタビュー企画。今回は、海にもぐって貝や海藻などをとる仕事をする「海女(あま)」として働く大野愛子さんにインタビュー。海女は世界でも日本と韓国にしかいないそう。そんな、なかなか知る機会のない海女の文化や魅力を伝えていくためにフォトグラファーとしても活動している大野さん。日常的に海と関わりを持つ海女という女性たちは、海とどのように向き合っているのでしょうか。
前編では、大野さん自身の海への入り口や、海女として活動することになった経緯について話を聞いたよ。
2024.08.23
夏休みの自由研究テーマは「海」に決まり!おすすめサイト8選
今年もまだまだ暑い夏。海へ泳ぎに行ったり、エアコンの効いた部屋で寝たり......。夏休みはやることがいっぱいだ!
それはそうと、自由研究はもう終わったかな?もしかして、ギリギリまで手をつけない......?何をどうやって進めたらいいかわからない!と悩んでいる子は少なくないはず。「海」は、知れば知るほど不思議や魅力があふれていて、研究しながら自分とのつながりを見つけられるかも。この記事では、海に関する自由研究の情報をまとめたよ。この夏、海のスペシャリストになっちゃおう!
2024.08.09
オポポフレンズvo.11ー釣り好きな十一くんが考える生き物の魅力
海や海にまつわるものが大好きなオポポのともだち"オポポフレンズ"へのインタビュー企画。今回は、釣りが趣味で魚をじっくり観察することが大好きな十一くんにインタビュー。海や川に生息する生き物の形やもようから疑問に思ったことを調べて、多くの学びやワクワクを得ている十一くん。生き物を観察するコツや、人と生き物の関係についての考えを聞ききました。
2024.08.09
【オポポ部ー活動記録#4】オポポ部員が感じる海の魅力をカードに入れ込もう!
海についてまだまだ知らないことがたくさんある……これから楽しく学んでいきたい!ということで、日本各地のジュニアユースとともに活動をはじめたオポポ部。海を楽しく学んでいき、その活動を通してたくさんの人に海の魅力を届けていく部活です。ひとりでできることも、みんなでやればもっと学びが深まるはず!今回は第4回の会議(2024年7月30日)のようすをお届けします。
2024.08.05
オポポフレンズvol.10ー海で”遊び”を見つける 花歩さんと芽依さん
海や海にまつわるものが大好きなオポポのともだち"オポポフレンズ"へのインタビュー企画。今回は、姉妹で海が大好きな宮本花歩さんと芽依さんにインタビュー。ほとんど毎日のように海に行って遊んでいたふたりは、ある1枚の絵をきっかけに海ごみの問題について積極的に取り組むように。海での遊びを見出すことが得意なふたりにとっての海や、問題との向き合い方について話を聞ききました。
2024.07.23
【オポポ部ー活動記録#3】海の魅力を知ってもらうためには?
海についてまだまだ知らないことがたくさんある……これから楽しく学んでいきたい!ということで、日本各地のジュニアユースとともに活動をはじめたオポポ部。海を楽しく学んでいき、その活動を通してたくさんの人に海の魅力を届けていく部活です。ひとりでできることも、みんなでやればもっと学びが深まるはず!今回は第3回の会議(2024年7月2日)のようすをお届けします。
2024.07.10